※登録は締め切りました。お問い合わせはムーディーズ・イベント(events.japan@moodys.com)までご連絡ください。
今年も東京で開催 - ムーディーズのバンキングシリーズ
日本の金融政策の転換や極めて不透明な事業環境が日本の銀行にどのような影響を与えるかを議論します。
業界リーダーによるディスカッションや銀行の足元のトレンドに関する最新の分析など、
ムーディーズのバンキングシリーズならではのプログラムを提供します。是非ご参加ください。
Agenda
開会のご挨拶
基調講演:日銀は早期のマイナス金利撤廃に踏み切るか
- 2024年も賃上げと高めのインフレが続くのか
- 公的債務管理に組み込まれた日銀はどこまで政策修正が可能か
- 好循環の到来か、長期停滞の継続か
銀行業界の最新動向
ムーディーズによるプレゼン&対談
- グローバルの銀行セクター最新動向
- 日本の銀行システムのアップデート
ネットワーキング・ブレイク
未来の銀行像とは
対談①
ゲストスピーカー:株式会社三井住友フィナンシャルグループ 山下 剛史氏
- SMFGが描くリテールビジネスモデルの全体像におけるOliveの位置づけ
- ハイブリッド戦略の一端を担う店舗の役割、ストアの位置づけや足もとの状況
- デジタル化のこれまでの取り組み
対談②
ゲストスピーカー:株式会社ゆうちょ銀行 新村 真氏
- ゆうちょ銀行が共創プラットフォームとして進める様々なパートナー戦略
- リテール事業における中長期的なデジタル戦略
- 投資を通じた新しい法人ビジネスであるΣビジネス
イベント詳細:
会場: マンダリンオリエンタル東京
住所: 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1
日付: 2023年10月24日(火)
時間: 13:00 – 16:00(日本時間)
An error occurred trying to play the stream. Please reload the page and try again.
Close
Receive an email with a link to automatically log you in.
Sign in
Having issues?
Contact us
日本におけるコマーシャルグループ・リレーションシップ・マネジメント・チームを統括するアソシエート・マネージング・ディレクター。事業開発を牽引し、顧客やインターミディアリーとの取引関係を統括する。ムーディーズ・ジャパン株式会社とその関連会社の代表取締役を務め、ムーディーズ・ジャパンを取り巻く事業環境に即した経営、社内外の関係者・経営幹部との関係を構築・維持する。
2012年にムーディーズ・アナリティックス・ジャパン株式会社のセールス部門に入社、2018年よりムーディーズ・ジャパン株式会社のコマーシャルグループに異動し現在に至る。2022年よりアジア太平洋地域のダイバーシティ・カウンシル・メンバーとして、より包摂的な職場環境の追求に注力する。
ムーディーズ入社以前は、シティバンク、エヌ・エイ(ニューヨークおよび東京)の証券化ストラクチャリング部門にて、12年間、主に資産証券化取引のアレンジャー業務、キャリア開始当初は政府系金融機関にて途上国向け経済・社会開発援助事業に従事した。
東京大学 農学部(学士) 卒
ジョンズ・ホプキンス大学 ポール・H・ニッツェ高等国際関係大学院(SAIS) (修士) 卒
1987年 横浜国立大学経済学部卒業、住友銀行(現三井住友銀行)入行。1989年 大和投資顧問(現三井住友DSアセットマネジメント株式会社)入社、エコノミストとして日米経済、金利・為替予測を担当。1994年より米国駐在エコノミストとして、米国経済、金融・通貨政策の分析を担当した後、1996年に帰国し、グローバルボンドファンド等の運用を担当。1997年 第一生命経済研究所入社し、主任研究員、上席主任研究員としてマクロ経済・金融の分析を担当。2000年11月より現職。2023年7月より東京大学先端科学技術研究センター客員上級研究員。
日経ヴェリタス「債券・為替アナリスト エコノミスト人気調査」のエコノミスト部門で2021年より3年連続、過去15年で10回の首位。日本経済研究センターのESPフォーキャスト調査(2011年度までは(社)経済企画協会)で、2005年度、2007年度、2012年度、2014年度、2015年度、2020年度の総合成績優秀フォーキャスター(予測的中率の高かった5名)に選出。
政府の審議会等の委員を歴任、新聞・主要経済誌への寄稿やコメントの引用多数。
著書に、『成長の臨界 「飽和資本主義」はどこへ向かうのか』(慶応義塾大学出版会)、共訳に、アラン・ブラインダー『金融政策の理論と実践』(東洋経済新報社)、等
Fabian Astic serves on Moody’s Ratings Senior Leadership Team as Managing
Director and Global Head of Decentralized Finance & Digital Assets, Cyber Credit Risk,
and AI Analytics. He leads the group responsible for the rating agency’s preparedness
for the digitalization of the global economy, driven by transformative technologies
like AI and blockchain. Specific areas of focus for the group include analytics and
research, market and policy development, and process, data, and technology.
Fabian is widely recognized for his expertise in both traditional finance and digital
finance, often speaking at high-profile industry conferences and contributing to
leading trade association events and podcasts. He serves on the Digital Asset Markets
Subcommittee of the U.S. Commodity Futures Trading Commission’s Global Markets
Advisory Committee, which focuses on digital finance and asset tokenization, and on
the board of QuantCube Technology, an AI company providing predictive analytics
and economic forecasts from alternative data. Additionally, he is the Secretary of the
board of the Hetrick-Martin Institute, a Moody’s partner, which supports LGBTQ
youth. In 2018, Fabian was named as one of Business Equality Magazine’s “40 LGBTQ
Leaders Under 40.”
Prior to his current role, Fabian established and led the group responsible for
developing quantitative models and analytical tools used in Moody’s rating process, as
well as innovation activities, including advanced capabilities in machine learning and
artificial intelligence.
Since joining Moody’s in 2006, Fabian has held roles in Credit Policy Research and the
Structured Finance Group, analyzing various structured credit products and
contributing to rating methodologies.
Fabian holds a Ph.D. in Applied Mathematics with a focus on Mathematical Finance,
as well as a Master’s Degree in Mathematics Applied to Economic Sciences and a
Bachelor’s Degree in Applied Mathematics and Social Sciences from Université Paris
Dauphine. He also holds a Master’s Degree in Science and Executive Engineering from
the Ecole des Mines de Paris, where he specialized in Quantitative Finance
Alka Anbarasu is an Associate Managing Director in the Financial Institutions Group in Asia. Based in Singapore, Alka is responsible for Moody's analytical teams covering ratings and research on banks, insurance companies, and non-bank financial institutions in Japan, ASEAN and Indian Sub-continent. Alka also coordinates the Global Financial Institution Group's efforts on Environmental, Social and Governance (ESG) scoring and research. Alka is a regular speaker at Moody's market briefings, external conferences podcasts and broadcast media. She is very active in promoting Diversity, Equity and Inclusion (DE&I) initiatives and is a passionate impact leader for Moody's Community Impact initiatives in Asia.
Alka joined Moody's in 2013 and over the years has led the ratings of several high profile Asian financial institutions. Prior to joining Moody's, she worked in the investment banking division of J.P. Morgan in London and Mumbai and ING Vysya Bank in India. She has close to 20 years of experience in the financial industry. Alka holds an MBA from the Xavier Institute of Management in India.
ムーディーズ・ジャパン株式会社の金融機関グループのヴァイス・プレジデント/シニア・クレジット・オフィサー。日本のメガバンク、主要銀行、地方銀行、証券会社、政府系金融機関、および金融会社の格付を担当する。
前職では、東京スター銀行でシニア・ポートフォリオ・マネージャーを務める。それ以前は、三井住友銀行(旧住友銀行)の東京および香港支社のコーポレート・リサーチ部門で、シニアアナリストとして食品・飲料、小売・卸売、通信、鉄鋼、化学、および金融機関など、幅広いセクターを担当する。
京都大学経済学部卒。
ムーディーズ・ジャパン株式会社の金融機関グループのVP-シニア・アナリスト。
日本の大手銀行および地方銀行の格付を担当する。
前職では、クレディ・スイス証券で信用リスク管理、日本の銀行でクレジット投資に携わる。
サウスカロライナ大学金融/国際ビジネス学部卒業。
学 歴
1988年 3月 慶應義塾大学商学部卒業
職 歴
1988年 4月 株式会社三井銀行入行
2011年 4月 株式会社三井住友銀行 上大岡支店長
2012年 4月 管理部秘書室長
2014年 7月 リテール統括部部付部長
2014年10月 リテール統括部部付部長
兼リテール統括部ライフプランニング戦略室長
兼本店上席調査役 株式会社三井住友フィナンシャルグループ
(コンシューマービジネス統括部上席推進役)
2015年 4月 リテール統括部長
兼本店上席調査役 株式会社三井住友フィナンシャルグループ
(コンシューマービジネス統括部長)
2016年 4月 執行役員 リテール統括部長
兼株式会社三井住友フィナンシャルグループ(コンシューマービジネス統括部長)
2017年 4月 執行役員 リテール統括部長
兼SMBCローンビジネス・プランニング株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
執行役員 リテール事業部門事業部門長補佐(リテール企画部)
2018年 4月 常務執行役員 リテール統括部長
兼SMBCローンビジネス・プランニング株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 リテール事業部門事業部門長補佐(リテール企画部)
2019年 4月 常務執行役員 リテール部門副責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 リテール事業部門副事業部門長、リテール企画部長
2020年 4月 常務執行役員 リテール部門副責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 リテール事業部門副事業部門長
2021年 4月 専務執行役員 リテール部門統括責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
執行役専務 リテール事業部門長
2023年 4月 専務執行役員 リテール部門統括責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
執行役専務 リテール事業部門長
2023年度 全国銀行協会 業務委員会 委員長
以 上
学歴
1989 年3 月 早稲田大学 政治経済学部卒業
職歴
1989 年4 月 株式会社住友銀行入行
2002 年10月 朝日監査法人 シニアマネジャー
2006 年4 月 あずさ監査法人 ディレクター
2007 年4 月 日本郵政株式会社 プロジェクトマネジメントチーム 担当部長
2007 年10月 株式会社ゆうちょ銀行 コーポレートスタッフ部門 審査室長
2013 年4 月 同 執行役
同 コーポレートスタッフ部門審査部長
2016 年1 月 同 リスク管理部門審査部長
2018 年6 月 同 リスク管理部門リスク管理統括部長
2020 年6 月 同 常務執行役(現職)
(コーポレートスタッフ部門(財務/IR/広報))
以上
ムーディーズ・ジャパン株式会社において、ヴァイス・プレジデント - シニア・クレジット・オフィサーとして、日本の銀行・保険会社の格付を担当。
金融業界の様々な分野において、約20年にわたる分析業務の経験及び専門知識を有する。
ムーディーズ入社前は、PwCあらた監査法人などにおいて、銀行・保険業界のコンサルタントとして、M&A戦略、規制・格付アドバイザリー、リスク/収益管理、監査・アシュアランス、金融商品開発・販売戦略に関連する業務に携わった。
東京大学大学院修了(物理学専攻)、CFA協会認定証券アナリスト、日本アクチュアリー会正会員。
ムーディーズ・ジャパン株式会社の金融機関グループのVP-シニア・アナリスト。
日本の大手銀行および地方銀行の格付を担当する。
前職では、クレディ・スイス証券で信用リスク管理、日本の銀行でクレジット投資に携わる。
サウスカロライナ大学金融/国際ビジネス学部卒業。
アジアの金融機関グループにおけるアソシエイト・マネージング・ディレクター。シンガポールを拠点とし、日本、インド、ASEAN地域の銀行、ノンバンク(NBFI)、証券会社の信用格付を統括する。また、グローバルの金融機関グループの環境、社会、ガバナンス(ESG)に関するリサーチの取り纏めを担当。
ムーディーズが開催する市場関係者へのブリーフィング、社外のカンファレンス、ポッドキャスト、放送メディアに定期的に登壇。ダイバーシティ(多様性)・エクイティ(公平性) インクルージョン(包括性)(DE&I)の取り組みを積極的に推進し、アジア太平洋地域のWomen’s Business Resource Groupの共同議長も務める。ムーディーズのアジアにおける活動に精力的に取り組むインパクトリーダーでもある。
2013年にムーディーズに入社後、長年にわたりアジアの重要な金融機関の格付を担当。ムーディーズ入社前は、ロンドンおよびムンバイのJ.P.Morganの投資銀行部門、またインドのING Vysya Bankに勤務。金融業界で20年近くにわたる豊富な経験を有する。インドのXavier Institute of Managementで経営学修士号を取得。
1987年 横浜国立大学経済学部卒業、住友銀行(現三井住友銀行)入行。1989年 大和投資顧問(現三井住友DSアセットマネジメント株式会社)入社、エコノミストとして日米経済、金利・為替予測を担当。1994年より米国駐在エコノミストとして、米国経済、金融・通貨政策の分析を担当した後、1996年に帰国し、グローバルボンドファンド等の運用を担当。1997年 第一生命経済研究所入社し、主任研究員、上席主任研究員としてマクロ経済・金融の分析を担当。2000年11月より現職。2023年7月より東京大学先端科学技術研究センター客員上級研究員。
日経ヴェリタス「債券・為替アナリスト エコノミスト人気調査」のエコノミスト部門で2021年より3年連続、過去15年で10回の首位。日本経済研究センターのESPフォーキャスト調査(2011年度までは(社)経済企画協会)で、2005年度、2007年度、2012年度、2014年度、2015年度、2020年度の総合成績優秀フォーキャスター(予測的中率の高かった5名)に選出。
政府の審議会等の委員を歴任、新聞・主要経済誌への寄稿やコメントの引用多数。
著書に、『成長の臨界 「飽和資本主義」はどこへ向かうのか』(慶応義塾大学出版会)、共訳に、アラン・ブラインダー『金融政策の理論と実践』(東洋経済新報社)、等
学 歴
1988年 3月 慶應義塾大学商学部卒業
職 歴
1988年 4月 株式会社三井銀行入行
2011年 4月 株式会社三井住友銀行 上大岡支店長
2012年 4月 管理部秘書室長
2014年 7月 リテール統括部部付部長
2014年10月 リテール統括部部付部長
兼リテール統括部ライフプランニング戦略室長
兼本店上席調査役 株式会社三井住友フィナンシャルグループ
(コンシューマービジネス統括部上席推進役)
2015年 4月 リテール統括部長
兼本店上席調査役 株式会社三井住友フィナンシャルグループ
(コンシューマービジネス統括部長)
2016年 4月 執行役員 リテール統括部長
兼株式会社三井住友フィナンシャルグループ(コンシューマービジネス統括部長)
2017年 4月 執行役員 リテール統括部長
兼SMBCローンビジネス・プランニング株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
執行役員 リテール事業部門事業部門長補佐(リテール企画部)
2018年 4月 常務執行役員 リテール統括部長
兼SMBCローンビジネス・プランニング株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 リテール事業部門事業部門長補佐(リテール企画部)
2019年 4月 常務執行役員 リテール部門副責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 リテール事業部門副事業部門長、リテール企画部長
2020年 4月 常務執行役員 リテール部門副責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 リテール事業部門副事業部門長
2021年 4月 専務執行役員 リテール部門統括責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
執行役専務 リテール事業部門長
2023年 4月 専務執行役員 リテール部門統括責任役員
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
執行役専務 リテール事業部門長
2023年度 全国銀行協会 業務委員会 委員長
以 上
学歴
1989 年3 月 早稲田大学 政治経済学部卒業
職歴
1989 年4 月 株式会社住友銀行入行
2002 年10月 朝日監査法人 シニアマネジャー
2006 年4 月 あずさ監査法人 ディレクター
2007 年4 月 日本郵政株式会社 プロジェクトマネジメントチーム 担当部長
2007 年10月 株式会社ゆうちょ銀行 コーポレートスタッフ部門 審査室長
2013 年4 月 同 執行役
同 コーポレートスタッフ部門審査部長
2016 年1 月 同 リスク管理部門審査部長
2018 年6 月 同 リスク管理部門リスク管理統括部長
2020 年6 月 同 常務執行役(現職)
(コーポレートスタッフ部門(財務/IR/広報))
以上
アジアの金融機関グループにおけるアソシエイト・マネージング・ディレクター。シンガポールを拠点とし、日本、インド、ASEAN地域の銀行、ノンバンク(NBFI)、証券会社の信用格付を統括する。また、グローバルの金融機関グループの環境、社会、ガバナンス(ESG)に関するリサーチの取り纏めを担当。
ムーディーズが開催する市場関係者へのブリーフィング、社外のカンファレンス、ポッドキャスト、放送メディアに定期的に登壇。ダイバーシティ(多様性)・エクイティ(公平性) インクルージョン(包括性)(DE&I)の取り組みを積極的に推進し、アジア太平洋地域のWomen’s Business Resource Groupの共同議長も務める。ムーディーズのアジアにおける活動に精力的に取り組むインパクトリーダーでもある。
2013年にムーディーズに入社後、長年にわたりアジアの重要な金融機関の格付を担当。ムーディーズ入社前は、ロンドンおよびムンバイのJ.P.Morganの投資銀行部門、またインドのING Vysya Bankに勤務。金融業界で20年近くにわたる豊富な経験を有する。インドのXavier Institute of Managementで経営学修士号を取得。
ムーディーズ・ジャパン株式会社の金融機関グループのヴァイス・プレジデント/シニア・クレジット・オフィサー。日本のメガバンク、主要銀行、地方銀行、証券会社、政府系金融機関、および金融会社の格付を担当する。
前職では、東京スター銀行でシニア・ポートフォリオ・マネージャーを務める。それ以前は、三井住友銀行(旧住友銀行)の東京および香港支社のコーポレート・リサーチ部門で、シニアアナリストとして食品・飲料、小売・卸売、通信、鉄鋼、化学、および金融機関など、幅広いセクターを担当する。
京都大学経済学部卒。
ムーディーズ・ジャパン株式会社において、ヴァイス・プレジデント - シニア・クレジット・オフィサーとして、日本の銀行・保険会社の格付を担当。
金融業界の様々な分野において、約20年にわたる分析業務の経験及び専門知識を有する。
ムーディーズ入社前は、PwCあらた監査法人などにおいて、銀行・保険業界のコンサルタントとして、M&A戦略、規制・格付アドバイザリー、リスク/収益管理、監査・アシュアランス、金融商品開発・販売戦略に関連する業務に携わった。
東京大学大学院修了(物理学専攻)、CFA協会認定証券アナリスト、日本アクチュアリー会正会員。
ムーディーズ・ジャパン株式会社の金融機関グループのVP-シニア・アナリスト。
日本の大手銀行および地方銀行の格付を担当する。
前職では、クレディ・スイス証券で信用リスク管理、日本の銀行でクレジット投資に携わる。
サウスカロライナ大学金融/国際ビジネス学部卒業。